雨が降らない日にしよう
雨が降らない日にしよう
厳しい天候にさらされる壁に外壁塗装を施すことは、建物の耐久性を高めるために必要不可欠なことです。
しかし、年月とともに塗料は次第に劣化していき剥がれたりひび割れたりします。
ですから、定期的に塗り直しをしなければいけません。
その時に重要なのは、どんな塗料を塗るのか、作業をする業者の技術だけでなく、いつ作業をするのかということです。
なぜタイミングが重要なのかというと、外壁塗装をするときに雨が降ると、まだ乾いて固まっていない塗料が落ちてしまうかもしれないからです。
もし落ちなかったとしても、塗料が薄まってしまうとその性能は本来の状態よりも低くなってしまいます。
雨が降る前後であっても、湿気が高いのでなかなか塗料が乾きにくくなり、工事期間が延びてしまいます。
そうなると工事費用を多く負担しなければいけません。
このことから、塗り直しをするタイミングとしては、晴れが多く湿度も最適な春か秋になるよう予定を組み立てたほうがいいでしょう。
外壁塗装は台風の被害を受けた際にも必要になることがあります
外壁塗装は使われている塗料の種類や外壁の種類によってタイミングが変わってくることになりますが、新築住宅の場合では約8年から10年程度は持たせることができるものです。
それ以上の期間が経過すると外壁が本来持っている機能を発揮させることが難しいので新しく塗り直すことが一般的に行われています。
外壁塗装のタイミングはこればかりではありません。
十分な耐用年数を誇る塗料を使っていても、台風被害を受けることにより、短期間にて塗り直しが必要になるという事例もあります。
台風は雨と強風を伴っているものなので、外壁の表面を劣化させるスピードが速くなってしまいます。
また、飛来物によって表面が破壊されてしまう恐れもあるので十分なチェックが必要です。
外壁塗装にはまとまった資金が必要とされていますが、風害に相当するような内容では火災保険に加入をしている場合では、状態次第で保険が適用されることも多々あるので、まずは専門会社などに相談をしてみることも外壁塗装時には欠かせません。